
有機栽培や有機認証されていなくても、
農薬や化学肥料を使用せずに栽培された生豆を使用して、
自家焙煎しております。
生産した農家さんたちの手から届く大切なコーヒー豆を、
安心して美味しく飲んでいただけるよう、
心を込めて焙煎し届けてまいります。
1日のスタートを気持ちよくきりたいとき、
忙しい合間のホッと一息つきたいとき、
夕食後のまったり時間のお供にそっと寄り添える、
そんな存在になれるよう日々努めてまいります。
INFOMATION
【大切なお知らせ】
2025年3月10日~3月15日まで販売を停止いたします。
★販売再開は3月15日となります。
仕入れ価格の高騰を吸収できず苦渋の決断となりますが、商品価格の変更をさせていただきます。
安心して美味しいコーヒーのご提供ができるよう引き続き努力してまいりますので引き続きご愛顧いただけますと幸いです。
※2022年12月18日より練馬に実店舗をオープンいたしました。
東京都練馬区桜台5-11-22 vita passo楓の樹 2階
毎週土曜日に営業しております。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
★自家焙煎なので1か月以内に焙煎した新鮮なお豆をお送りします。
★配送にはポスト便を利用し、ご配送先のポストへの投函となります。
※不測の事態が起こらない限りお申込みから7日以内に発送いたします。
※申し訳ないのですが日付のご指定はできませんので予めご了承くださいますようお願いいたします。
-
メキシコ ドリップパック(個包装なし6パック入り)
¥1,000
カップに置いてお湯をそそぐだけで入れられるドリップパックが6個入っています。 酸味と苦みのバランスがよく、口当たりがまろやかで後味はすっきりです。 さっぱり飲みやすいコーヒーです。 おすすめの中深煎りで焙煎いたします。 メキシコのシエラ・アスール生産者組合で有機栽培されている生豆を使用してローストしております。 女性の地位向上を目的としたグループがありm森林農法により、既存の生態系を維持しながらコーヒーを栽培しています。 生産地域 : メキシコ チアパス州(標高1,000~1,800m) 品種:アラビカ種 精製:washed ※ご注文後、不測の事態がなければ、7日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
メキシコ 200g
¥1,900
※加工(豆のまま、粉)をページの下部でご指定いただけます。 酸味と苦みのバランスがよく、口当たりがまろやかで後味はすっきりです。 さっぱり飲みやすいコーヒーです。 おすすめの中深煎りで焙煎いたします。 メキシコのシエラ・アスール生産者組合で有機栽培されている生豆を使用してローストしております。 女性の地位向上を目的としたグループがありm森林農法により、既存の生態系を維持しながらコーヒーを栽培しています。 生産地域 : メキシコ チアパス州(標高1,000~1,800m) 品種:アラビカ種 精製:washed ※g表記はロースト後の重量になります。 ※ご注文後、不測の事態がなければ、7日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
メキシコ 100g
¥950
※加工(豆のまま、粉)をページの下部でご指定いただけます。 酸味と苦みのバランスがよく、口当たりがまろやかで後味はすっきりです。 さっぱり飲みやすいコーヒーです。 おすすめの中深煎りで焙煎いたします。 メキシコのシエラ・アスール生産者組合で有機栽培されている生豆を使用してローストしております。 女性の地位向上を目的としたグループがありm森林農法により、既存の生態系を維持しながらコーヒーを栽培しています。 生産地域 : メキシコ チアパス州(標高1,000~1,800m) 品種:アラビカ種 精製:washed ※g表記はロースト後の重量になります。 ※ご注文後、不測の事態がなければ、7日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
ブラジル 100g
¥1,100
※加工(豆のまま、粉)をページの下部でご指定いただけます。 飲み口がまろやかで、鼻に抜ける華やかな香りが特徴で、酸味、苦みよりも甘味とまろやかなコクを感じます。 時間を選ばず、とても飲みやすいコーヒーです。 おすすめの中深煎りで焙煎いたします。 ブラジルのミナスジェライス州にあるセイントジョン農園にて栽培された、有機JAS認証の生豆を使用しローストしております。 昼夜の寒暖差の大きい地域で、実が熟すまで時間がかかるのですが、その分ゆっくり熟成され、上質なコーヒーとなります。 手摘みで一粒ずつ丁寧に収穫され、天日干し乾燥のナチュラル精製にこだわっています。 生産地域 : ブラジル ミナスジェライス州(標高1100m~1250m) 品種:アラビカ種 精製:Natural ※g表記はロースト後の重量になります。 ※ご注文後、不測の事態がなければ、7日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
ブラジル 200g
¥2,200
※加工(豆のまま、粉)をページの下部でご指定いただけます。 飲み口がまろやかで、鼻に抜ける華やかな香りが特徴で、酸味、苦みよりも甘味とまろやかなコクを感じます。 時間を選ばず、とても飲みやすいコーヒーです。 おすすめの中深煎りで焙煎いたします。 ブラジルのミナスジェライス州にあるセイントジョン農園にて栽培された、有機JAS認証の生豆を使用しローストしております。 昼夜の寒暖差の大きい地域で、実が熟すまで時間がかかるのですが、その分ゆっくり熟成され、上質なコーヒーとなります。 手摘みで一粒ずつ丁寧に収穫され、天日干し乾燥のナチュラル精製にこだわっています。 生産地域 : ブラジル ミナスジェライス州(標高1100m~1250m) 品種:アラビカ種 精製:Natural ※g表記はロースト後の重量になります。 ※ご注文後、不測の事態がなければ、7日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
ブラジル ドリップパック(個包装なし6パック入り)
¥1,150
カップに置いてお湯をそそぐだけで入れられるドリップパックが6個入っています。 飲み口がまろやかで、鼻に抜ける華やかな香りが特徴で、酸味、苦みよりも甘味とまろやかなコクを感じます。 時間を選ばず、まったりしたいときなどによく飲んでます。 ブラジルのミナスジェライス州にあるセイントジョン農園にて栽培された、有機JAS認証の生豆を使用しローストしております。 昼夜の寒暖差の大きい地域で、実が熟すまで時間がかかるのですが、その分ゆっくり熟成され、上質なコーヒーとなります。 手摘みで一粒ずつ丁寧に収穫され、天日干し乾燥のナチュラル精製にこだわっています。 生産地域 : ブラジル ミナスジェライス州(標高1100m~1250m) 品種:アラビカ種 精製:Natural ※ご注文後、不測の事態がなければ、7日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
ペルー 100g
¥1,000
※加工(豆のまま、粉)をページの下部でご指定いただけます。 スッキリした酸味と苦み、後味に甘味が残ります。 お勧めの中煎りで焙煎いたします。 ペルー中央、マチュピチュ周辺都市にあるクスコ州キジャバンバ地区の、小規模生産者で作られた協同組合COCLAにて有機栽培された、有機JAS認証の生豆を使用しローストしております。 COCLAは、1967年に設立された協同組合で、有機栽培やフェアトレードなどによる差別化にいち早く取り組み、市内にも店舗を持って国内需要の拡大などにも精力的に取り組んでいます。 ペルーは標高が高く、気候や土壌もコーヒー生産に適しているため、南米第三位の生産量を誇る国です。 生産地域 : ペルー クスコ州キジャバンバ地区(標高1200~1900m) 品種:アラビカ種 ティピカ、カツーラ、ブルボン 精製:Washed ※g表記はロースト後の重量となります。 ※ご注文後、不測の事態がなければ、7日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
ペルー 200g
¥2,000
※加工(豆のまま、粉)をページの下部でご指定いただけます。 スッキリした酸味と苦み、後味に甘味が残ります。 お勧めの中煎りで焙煎いたします。 ペルー中央、マチュピチュ周辺都市にあるクスコ州キジャバンバ地区の、小規模生産者で作られた協同組合COCLAにて有機栽培された、有機JAS認証の生豆を使用しローストしております。 COCLAは、1967年に設立された協同組合で、有機栽培やフェアトレードなどによる差別化にいち早く取り組み、市内にも店舗を持って国内需要の拡大などにも精力的に取り組んでいます。 ペルーは標高が高く、気候や土壌もコーヒー生産に適しているため、南米第三位の生産量を誇る国です。 生産地域 : ペルー クスコ州キジャバンバ地区(標高1200~1900m) 品種:アラビカ種 ティピカ、カツーラ、ブルボン 精製:Washed ※g表記はロースト後の重量となります。 ※ご注文後、不測の事態がなければ、7日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
ペルー ドリップパック(個包装なし6パック入り)
¥1,050
カップに置いてお湯をそそぐだけで入れられるドリップパックが6個入っています。 スッキリした酸味と苦み、後味に甘味が残ります。 お勧めの中煎りで焙煎いたします。 ペルー中央、マチュピチュ周辺都市にあるクスコ州キジャバンバ地区の、小規模生産者で作られた協同組合COCLAにて有機栽培された、有機JAS認証の生豆を使用しローストしております。 COCLAは、1967年に設立された協同組合で、有機栽培やフェアトレードなどによる差別化にいち早く取り組み、市内にも店舗を持って国内需要の拡大などにも精力的に取り組んでいます。 ペルーは標高が高く、気候や土壌もコーヒー生産に適しているため、南米第三位の生産量を誇る国です。 生産地域 : ペルー クスコ州キジャバンバ地区(標高1200~1900m) 品種:アラビカ種 ティピカ、カツーラ、ブルボン 精製:Washed ※ご注文後、不測の事態がなければ、7日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
動物メッセージカード【名刺サイズ8枚+半透明封筒1枚】
¥400
水彩で描いた動物のイラストをメッセージカードにしました。 紙は白の厚めのマット紙で、91㎜×55㎜の名刺サイズのカードになります。 プレゼントやお手土産などに、ちょこっと感謝の言葉を添えたり、 言葉では照れくさくても一言書いて渡すことで喜んでもらえるような、 そんなカードになればと思い、作りました。 日々のちょっとした癒しになれば幸いです。 動物はパンダ、トラ、フラミンゴ、フクロウの4種類で、 縦バージョンと横バージョンの計8枚に、半透明の封筒が1枚セットになっております。 ※ご注文後、不測の事態がなければ、5日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
ルワンダ 100g
¥1,100
※加工(豆のまま、粉)をページの下部でご指定いただけます。 口に含むとナッツのような香りが広がり、濃厚なコクとほんのり心地よい苦みを感じます。 後味はとてもさわやかで、鼻に抜ける香りがとてもクセになる後を引くコーヒーです。 お勧めの中煎りで焙煎いたします。 ルワンダの南西部にあるチングワ地区で生産された、有機JAS認定のあるコーヒー生豆をローストしております。 ルワンダは東アフリカの中央、赤道のやや南に位置しており、南北に火山のある山脈が連ねていることから、耕作に適した肥沃な火山土壌を有しています。 また標高が高く、赤道に近くても温暖な気候が保たれているので、良質なコーヒー生産が可能になり、ルワンダの主要農産物になっています。 チングワ地区で生産されたコーヒー豆は、丁寧に手摘みされた豆をウォッシュドで精製し、天日乾燥、欠点豆などを手作業で取り除いています。 生産地域 : チングワ地区 ミコフ生産者組合(標高1300~1800m) 品種:アラビカ種 精製:Washed ※g表記はロースト後の重量となります。 ※ご注文後、不測の事態がなければ、7日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
ルワンダ 200g
¥2,200
※加工(豆のまま、粉)をページの下部でご指定いただけます。 口に含むとナッツのような香りが広がり、濃厚なコクとほんのり心地よい苦みを感じます。 後味はとてもさわやかで、鼻に抜ける香りがとてもクセになる後を引くコーヒーです。 お勧めの中煎りで焙煎いたします。 ルワンダの南西部にあるチングワ地区で生産された、有機JAS認定のあるコーヒー生豆をローストしております。 ルワンダは東アフリカの中央、赤道のやや南に位置しており、南北に火山のある山脈が連ねていることから、耕作に適した肥沃な火山土壌を有しています。 また標高が高く、赤道に近くても温暖な気候が保たれているので、良質なコーヒー生産が可能になり、ルワンダの主要農産物になっています。 チングワ地区で生産されたコーヒー豆は、丁寧に手摘みされた豆をウォッシュドで精製し、天日乾燥、欠点豆などを手作業で取り除いています。 生産地域 : チングワ地区 ミコフ生産者組合(標高1300~1800m) 品種:アラビカ種 精製:Washed ※g表記はロースト後の重量となります。 ※ご注文後、不測の事態がなければ、7日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
ルワンダ ドリップパック(個包装なし6パック入り)
¥1,150
カップに置いてお湯をそそぐだけで入れられるドリップパックが6個入っています。 口に含むとナッツのような香りが広がり、濃厚なコクとほんのり心地よい苦みを感じます。 後味はとてもさわやかで、鼻に抜ける香りがとてもクセになる後を引くコーヒーです。 お勧めの中煎りで焙煎いたします。 ルワンダの南西部にあるチングワ地区で生産された、有機JAS認定のあるコーヒー生豆をローストしております。 ルワンダは東アフリカの中央、赤道のやや南に位置しており、南北に火山のある山脈が連ねていることから、耕作に適した肥沃な火山土壌を有しています。 また標高が高く、赤道に近くても温暖な気候が保たれているので、良質なコーヒー生産が可能になり、ルワンダの主要農産物になっています。 チングワ地区で生産されたコーヒー豆は、丁寧に手摘みされた豆をウォッシュドで精製し、天日乾燥、欠点豆などを手作業で取り除いています。 生産地域 : チングワ地区 ミコフ生産者組合(標高1300~1800m) 品種:アラビカ種 精製:Washed ※ご注文後、不測の事態がなければ、7日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
コロンビア 100g
¥1,050
※加工(豆のまま、粉)をページの下部でご指定いただけます。 豆からとても甘い香りが漂い、口に含むとさわやかな酸味とコクが広がります。 まったりと余韻が続く後味です。 お勧めの中深煎りで焙煎いたします。 コロンビアのシエラネバダ(サンタマルタ山の北斜面)にて、シェードツリー農法で有機栽培されているコーヒーをローストしております。 生産地域 : シエラネバダ(サンタマルタ山地)シンシナティ農園(標高1100m~1700m) 品種:アラビカ種 精製:Washed ※g表記はロースト後の重量となります。 ※ご注文後、不測の事態がなければ、5日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
コロンビア 200g
¥2,100
※加工(豆のまま、粉)をページの下部でご指定いただけます。 豆からとても甘い香りが漂い、口に含むとさわやかな酸味とコクが広がります。 まったりと余韻が続く後味です。 お勧めの中深煎りで焙煎いたします。 コロンビアのシエラネバダ(サンタマルタ山の北斜面)にて、シェードツリー農法で有機栽培されているコーヒーをローストしております。 生産地域 : シエラネバダ(サンタマルタ山地)シンシナティ農園(標高1100m~1700m) 品種:アラビカ種 精製:Washed ※g表記はロースト後の重量となります。 ※ご注文後、不測の事態がなければ、5日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
コロンビア ドリップパック(個包装なし6パック入り)
¥1,100
カップに置いてお湯をそそぐだけで入れられるドリップパックが6個入っています。 豆からとても甘い香りが漂い、口に含むとさわやかな酸味とコクが広がります。 まったりと余韻が続く後味です。 お勧めの中深煎りで焙煎いたします。 コロンビアのシエラネバダ(サンタマルタ山の北斜面)にて、シェードツリー農法で有機栽培されているコーヒーをローストしております。 生産地域 : シエラネバダ(サンタマルタ山地)シンシナティ農園(標高1100m~1700m) 品種:アラビカ種 精製:Washed ※ご注文後、不測の事態がなければ、5日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
東ティモール 100g
¥1,100
※加工(豆のまま、粉)をページの下部でご指定いただけます。 スッキリ程よい苦みとコク、後味はさわやかな甘みを感じます。 おすすめの中深煎りで焙煎いたします。 東ティモールのアイナロ県マウベシ郡にてシェードツリー栽培されている、有機JAS認証の生豆を使用しローストしております。 シェードツリー栽培は、直射日光でコーヒーの葉が焼けるのを防ぎ、適度に日陰を作ることで栄養バランスが整いコーヒーの実の成育が安定します。 さらに、シェードツリーの落ち葉は肥料となり豊かな土壌を作るため、環境にも優しく美味しいコーヒーの実が育ちます。 また、使用している生豆の農園ではコーヒーの実の果肉部分を集め、堆肥に利用しているとのことでした。 シェードツリー栽培は単一栽培と比較して機械を入れて収穫することができないため、ひと粒ひと粒大切に手作業で収穫、精製されております。 生産地域 : アイナロ県マウベシ郡(標高1200~1500m) 品種:アラビカ種 精製:Washed ※g表記はロースト後の重量となります。 ※ご注文後、不測の事態がなければ、7日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
東ティモール 200g
¥2,200
※加工(豆のまま、粉)をページの下部でご指定いただけます。 スッキリ程よい苦みとコク、後味はさわやかな甘みを感じます。 おすすめの中深煎りで焙煎いたします。 東ティモールのアイナロ県マウベシ郡にてシェードツリー栽培されている、有機JAS認証の生豆を使用しローストしております。 シェードツリー栽培は、直射日光でコーヒーの葉が焼けるのを防ぎ、適度に日陰を作ることで栄養バランスが整いコーヒーの実の成育が安定します。 さらに、シェードツリーの落ち葉は肥料となり豊かな土壌を作るため、環境にも優しく美味しいコーヒーの実が育ちます。 また、使用している生豆の農園ではコーヒーの実の果肉部分を集め、堆肥に利用しているとのことでした。 シェードツリー栽培は単一栽培と比較して機械を入れて収穫することができないため、ひと粒ひと粒大切に手作業で収穫、精製されております。 生産地域 : アイナロ県マウベシ郡(標高1200~1500m) 品種:アラビカ種 精製:Washed ※g表記はロースト後の重量となります。 ※ご注文後、不測の事態がなければ、7日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
東ティモール ドリップパック(個包装なし6パック入り)
¥1,150
カップに置いてお湯をそそぐだけで入れられるドリップパックが6個入っています。 スッキリ程よい苦みとコク、後味はさわやかな甘みを感じます。 おすすめの中深煎りで焙煎いたします。 東ティモールのアイナロ県マウベシ郡にてシェードツリー栽培されている、有機JAS認証の生豆を使用しローストしております。 シェードツリー栽培は、直射日光でコーヒーの葉が焼けるのを防ぎ、適度に日陰を作ることで栄養バランスが整いコーヒーの実の成育が安定します。 さらに、シェードツリーの落ち葉は肥料となり豊かな土壌を作るため、環境にも優しく美味しいコーヒーの実が育ちます。 また、使用している生豆の農園ではコーヒーの実の果肉部分を集め、堆肥に利用しているとのことでした。 シェードツリー栽培は単一栽培と比較して機械を入れて収穫することができないため、ひと粒ひと粒大切に手作業で収穫、精製されております。 生産地域 : アイナロ県マウベシ郡(標高1200~1500m) 品種:アラビカ種 精製:Washed ※ご注文後、不測の事態がなければ、7日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
キューバ 100g
¥950
※加工(豆のまま、粉)をページの下部でご指定いただけます。 苦み、甘味、酸味のバランスがよく、飲み終わった後も甘い香りの余韻が続きます。 おすすめの中煎りで焙煎します。 キューバのシエラ・マエストラ地域にて、有機JAS認証はありませんが、 農薬や化学肥料を一切使用せず栽培された生豆を使用しローストしております。 シエラ・マエストラ地域はキューバにおけるコーヒー農園発祥の地であり、 「コーヒー農園発祥地の景観」として世界文化遺産にも登録されています。 標高が高いため昼夜の寒暖差が大きいですが、温暖な気温は年間を通して一定、 豊富な降水量や肥沃な土壌が広がり、美味しいコーヒー豆の栽培に適しています。 ただ、この地域は毎年ハリケーンが多く発生するため、 収穫量が安定せず、希少価値の高いコーヒー豆となっております。 農家さんたちは、赤く熟した実を手作業で収穫し、 同じく手作業で水洗、天日乾燥で丁寧に精製されています。 生産地域:シエラ・マエストラ地域(標高1200~1500m) 品種:アラビカ種 精製:Washed ※g表記はロースト後の重量となります。 ※ご注文後、不測の事態がなければ、7日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
キューバ 200g
¥1,900
※加工(豆のまま、粉)をページの下部でご指定いただけます。 苦み、甘味、酸味のバランスがよく、飲み終わった後も甘い香りの余韻が続きます。 おすすめの中煎りで焙煎します。 キューバのシエラ・マエストラ地域にて、有機JAS認証はありませんが、 農薬や化学肥料を一切使用せず栽培された生豆を使用しローストしております。 シエラ・マエストラ地域はキューバにおけるコーヒー農園発祥の地であり、 「コーヒー農園発祥地の景観」として世界文化遺産にも登録されています。 標高が高いため昼夜の寒暖差が大きいですが、温暖な気温は年間を通して一定、 豊富な降水量や肥沃な土壌が広がり、美味しいコーヒー豆の栽培に適しています。 ただ、この地域は毎年ハリケーンが多く発生するため、 収穫量が安定せず、希少価値の高いコーヒー豆となっております。 農家さんたちは、赤く熟した実を手作業で収穫し、 同じく手作業で水洗、天日乾燥で丁寧に精製されています。 生産地域:シエラ・マエストラ地域(標高1200~1500m) 品種:アラビカ種 精製:Washed ※g表記はロースト後の重量となります。 ※ご注文後、不測の事態がなければ、7日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
キューバ ドリップパック(個包装なし6パック入り)
¥1,000
カップに置いてお湯をそそぐだけで入れられるドリップパックが6個入っています。 苦み、甘味、酸味のバランスがよく、飲み終わった後も甘い香りの余韻が続きます。 おすすめの中煎りで焙煎します。 キューバのシエラ・マエストラ地域にて、有機JAS認証はありませんが、 農薬や化学肥料を一切使用せず栽培された生豆を使用しローストしております。 シエラ・マエストラ地域はキューバにおけるコーヒー農園発祥の地であり、 「コーヒー農園発祥地の景観」として世界文化遺産にも登録されています。 標高が高いため昼夜の寒暖差が大きいですが、温暖な気温は年間を通して一定、 豊富な降水量や肥沃な土壌が広がり、美味しいコーヒー豆の栽培に適しています。 ただ、この地域は毎年ハリケーンが多く発生するため、 収穫量が安定せず、希少価値の高いコーヒー豆となっております。 農家さんたちは、赤く熟した実を手作業で収穫し、 同じく手作業で水洗、天日乾燥で丁寧に精製されています。 生産地域:シエラ・マエストラ地域(標高1200~1500m) 品種:アラビカ種 精製:Washed ※ご注文後、不測の事態がなければ、7日以内にポスト便にて発送致します。 ※日付指定はお受けできませんので予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。